2016年06月03日
大鹿村の青いケシ
長野県は大鹿村にある中村農園で、今年もヒマラヤの青いケシが咲き始めたので見にいってきました。
青いケシは栽培が難しく、自生しているヒマラヤでさえ雨季にしか見ることのできない幻の花だそうです。
中村農園があるのは標高1500メートルの大池高原。

そこで青い空にむかって咲いていた青いケシ。
もしかしたら、ヒマラヤの青い空を懐かしんでいるのかもしませんが、大鹿村の空もヒマラヤの空にも負けてないくらい原色の青。
ヒマラヤの青いケシと、大鹿村の青い空。
自分は風で、どこからかここにやってきて、風にのって、またどこかに行ってしまうような、不思議な時間を過ごしていました。
青いケシは栽培が難しく、自生しているヒマラヤでさえ雨季にしか見ることのできない幻の花だそうです。
中村農園があるのは標高1500メートルの大池高原。

そこで青い空にむかって咲いていた青いケシ。
もしかしたら、ヒマラヤの青い空を懐かしんでいるのかもしませんが、大鹿村の空もヒマラヤの空にも負けてないくらい原色の青。
ヒマラヤの青いケシと、大鹿村の青い空。
自分は風で、どこからかここにやってきて、風にのって、またどこかに行ってしまうような、不思議な時間を過ごしていました。
Posted by かわらしま at 19:03│Comments(6)
│大鹿村
この記事へのコメント
こんばんは!!
青いケシ、とても綺麗ですね!
ヒマラヤの青いケシのお話は以前聞いたことがありました。
それが、…大鹿村に!!
知りませんでした。
本当に可愛くて綺麗ですね。
とても素敵なものを見せていただきました♪
ありがとうございます。
Hosomimi(*^^*)
青いケシ、とても綺麗ですね!
ヒマラヤの青いケシのお話は以前聞いたことがありました。
それが、…大鹿村に!!
知りませんでした。
本当に可愛くて綺麗ですね。
とても素敵なものを見せていただきました♪
ありがとうございます。
Hosomimi(*^^*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月03日 19:46
青いケシは植物というよりも動物的な感じがします。
乾燥しきったヒマラヤで生きるためだと思うのですが、全身に見事な毛が生えていて、その先端がどれも自分の根に向かっているのは、たぶん毛にとまった水分を自分の養分にするためなのだろうなと想像すると、ほんとに過酷な環境で生きてきた生物なんだなと愛おしくなりました。花は可憐ですが、ぜひ、見て欲しい野性だと思います。
乾燥しきったヒマラヤで生きるためだと思うのですが、全身に見事な毛が生えていて、その先端がどれも自分の根に向かっているのは、たぶん毛にとまった水分を自分の養分にするためなのだろうなと想像すると、ほんとに過酷な環境で生きてきた生物なんだなと愛おしくなりました。花は可憐ですが、ぜひ、見て欲しい野性だと思います。
Posted by かわらしま
at 2016年06月03日 19:59

かわらしま様
本当に野性的な感じのするお花ですね。
こんなに鮮やかなブルーは珍しいですね。
植物は歩いたりは出来ませんが、成長はしていますものね!太陽の方へ向いたり…色々と考えていたりして(*^^*)
この青いケシがとても素敵で、何回もこちらのブログにお邪魔しております…
スミマセン_(._.)_
Hosomimi(*^^*)
本当に野性的な感じのするお花ですね。
こんなに鮮やかなブルーは珍しいですね。
植物は歩いたりは出来ませんが、成長はしていますものね!太陽の方へ向いたり…色々と考えていたりして(*^^*)
この青いケシがとても素敵で、何回もこちらのブログにお邪魔しております…
スミマセン_(._.)_
Hosomimi(*^^*)
Posted by HOSOMIMIGARDEN at 2016年06月03日 20:43
とんでないです。
ありがとうございます。
青という色が内省的で、それが具現化されたような花だと思いました。
どうして青に似染まったのか、それで生きていけたら幸福だなと思いました。
ありがとうございます。
青という色が内省的で、それが具現化されたような花だと思いました。
どうして青に似染まったのか、それで生きていけたら幸福だなと思いました。
Posted by かわらしま
at 2016年06月03日 21:54

初めまして
日曜日、おじゃまします
とても楽しみにしています
よろしくお願いします(^-^)
日曜日、おじゃまします
とても楽しみにしています
よろしくお願いします(^-^)
Posted by カタロース、まな
at 2016年06月04日 17:30

カタロース、まな さん。
初めまして!
コメントの投稿ありがとうございます!
明日、お越し下さるとのこと、嬉しいです!ありがとうございます!!
こちらこそ、お会いできますのを楽しみにしております。
道中、お気をつけてお出かけ下さいませ。
初めまして!
コメントの投稿ありがとうございます!
明日、お越し下さるとのこと、嬉しいです!ありがとうございます!!
こちらこそ、お会いできますのを楽しみにしております。
道中、お気をつけてお出かけ下さいませ。
Posted by かわらしま
at 2016年06月04日 22:48
