2016年08月01日
黒小麦2割パン
酒粕酵母から作ったパン種がまだたくさんあるので、
今日も酒粕酵母パンを作りました~
前回は手ごねでパン生地を作ったのですが、
今日はHBに捏ねは任せてちょっと手抜き…
小麦の配分も今回は黒小麦を2割に減らしてみました。
前回は、一次発酵させていた場所の気温が少々低かったみたいで、
なかなか発酵が進まず、えらい時間がかかりました…
今回は暑い暖かい製菓厨房で発酵させることに。

5時間半ほどで、3倍に膨らみました!
二次発酵2時間半後、210度30分焼成して完成!!

前回のパンより膨らみは良いです♪
さて、お味はどうでしょうか~
明日朝のお楽しみです♪
今日も酒粕酵母パンを作りました~
前回は手ごねでパン生地を作ったのですが、
今日はHBに捏ねは任せてちょっと手抜き…

小麦の配分も今回は黒小麦を2割に減らしてみました。
前回は、一次発酵させていた場所の気温が少々低かったみたいで、
なかなか発酵が進まず、えらい時間がかかりました…
今回は

5時間半ほどで、3倍に膨らみました!
二次発酵2時間半後、210度30分焼成して完成!!

前回のパンより膨らみは良いです♪
さて、お味はどうでしょうか~
明日朝のお楽しみです♪
Posted by かわらしま at 23:06│Comments(0)
│自家製パン