2017年06月21日

残り物には福がある。

きょうは雨。
麺とピザ生地の仕込みを終えまして、昼はちょい飲み、にしては、ちょっとオーバーな酒のつまみは鹿肉のローストと国産モッツアレラチーズ。
といっても、これは店の残りを並べただけなんです。


残り物には福がある。


残り物といえば、味噌汁の具も店の残り物。
生野菜も店の残り物。
ご飯も残り物をチン。
魚だけは自分たちように買いますが、あとは店の残りもの。
考えてみると、飲食店をはじめたことそのものが、自分の残りの時間をあてているような感じもしなくはありません。
まあ、残り物には福があるといいまして・・・・
ともかく、昼のみ。
ありがとうございます。



同じカテゴリー(お店について)の記事画像
禅カフェのお知らせ
和クルミのプラリネ
停電続行中
飲食店の終了のお知らせ
6月7日まで休業のお知らせ
5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。
同じカテゴリー(お店について)の記事
 禅カフェのお知らせ (2020-03-14 12:06)
 和クルミのプラリネ (2019-08-04 19:51)
 停電続行中 (2019-08-03 17:40)
 飲食店の終了のお知らせ (2019-05-24 20:02)
 6月7日まで休業のお知らせ (2019-05-20 17:51)
 5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。 (2019-05-09 16:52)

Posted by かわらしま at 13:41│Comments(4)お店について
この記事へのコメント
わぁー!贅沢な残り物がた~くさんありますね(^-^)
おいしそう!!うらやましいぐらい。
鹿肉のローストとモッツアレラチーズ!かわらしまさんちへ行って食べたいな~(^O^)
Posted by ミルクポットミルクポット at 2017年06月21日 14:40
ミルクポットさん。

そうなんですよ~
飲食店をやっていて良かった!と思うのは、残った食材をそのまま食べられるということです。(^^)/
鹿肉は低温調理しているので、獣臭が無く美味しいですよ♪
お食べやす~('ω')ノ
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年06月21日 15:41
おはようございます♪
さすがの盛り付けですね~("⌒∇⌒")
美味しそう~☆
飲食店やってる友人は残り物食べるのは苦痛だと言ってました…
毎日同じものだからだそうです。
Posted by ゆたか.ゆたか. at 2017年06月22日 06:11
ゆたかさん、おはようございます。
河原嶋の場合はいまのところ苦痛になることはなくて、助かります~
生野菜の残りものが飽きないのは、ドレッシングのバリエーションのせいかも。
肉は今週は鹿さんが残りまして、先週は牛でした。
でも、店で食べ物をつくって、営業が終わっても自分たちように作って、毎日、作っていますので、いつも外食がしたい~って思っています。
座っているだけで食べ物が出てくるのって、すごく幸福。
外食飢餓かも。
Posted by かわらしまかわらしま at 2017年06月22日 08:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。