2018年08月25日

還暦のライフルマン

鹿肉のロースト。
うどんのトッピング用に作っていますが、サイドメニューの一品としてもお出ししています。
その鹿肉が品切れになりまして、道の駅、歌舞伎の里大鹿のフードコートにはいっている「おい菜」さんに注文にいきました。
「おい菜」さんの主はジビエマイスターの資格をもっていて、道の駅とは別な場所にジビエ解体専用の厨房をもっています。
「おい菜」さんでは鹿ステーキをやっていまして、これがよく出ているそうで鹿肉がもっか品薄なのだとか。
猟師の世界も高齢化がすすんでいて、鹿が昔みたいに獲れないんですね。で、主は矛先を私に向け、鉄砲撃ちをやれやれと言ます。
警察にいって許可をもらい、鉄砲はライフルがいいゾと、盛んにけしかけます。
私もなんとなくその気になったのですが、還暦をすぎて鉄砲撃ちの許可をもらうなんて聞いたこともありません。
でも、ちょと、興味あり。

還暦のライフルマン





同じカテゴリー(料理)の記事画像
パンを茹でる発想
河豚ヒレ酒、失敗の巻。
食べ飽きない自家製ソース。
本日もカレーの試作
本日、二度目のカレーの試作。
カレーの試作。甘味に迷う。
同じカテゴリー(料理)の記事
 パンを茹でる発想 (2021-04-18 08:39)
 河豚ヒレ酒、失敗の巻。 (2021-01-16 08:30)
 食べ飽きない自家製ソース。 (2020-12-08 23:01)
 本日もカレーの試作 (2020-11-19 12:01)
 本日、二度目のカレーの試作。 (2020-11-12 20:15)
 カレーの試作。甘味に迷う。 (2020-11-12 10:00)

Posted by かわらしま at 20:12│Comments(2)料理
この記事へのコメント
ちょっとどころか、大いに興味を持ってください(*^。^*)

ぜひ、今のアップを参考に~
Posted by ちびちび at 2018年08月25日 22:17
ちび様

とりあえず、キノコを採りにいくときライフルがあったら心強いかなと思いまして、あったらいのかな、くらいな感じです。
Posted by かわらしまかわらしま at 2018年08月25日 22:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。