2017年09月12日
茸うどん
昨夜は河原嶋でキノコ会。
ハエ取り名人でもある会長ご夫婦をお招きしての楽しいひととき。
事前に持ちこまれていた茸がアカヤマドリとヤマドリタケモドキでしたので、セレクトしたのはホワイトシチューのキノコ鍋。
ホワイトシチューにキノコの味が溶けだしていて、具材にした里芋と青梗菜もいいお味。
で、キノコの情報交換ですけれど、今年も不作かなあと思わせる暗雲もありまして、今年はどうなりますか・・・。
金曜日からの3営業ですが、限定はキノコうどんにしようと思っておりますが、今年もキノコがあまり採れていないので売り切れ次第で終了になります。
毎年、このうどんを楽しみにされている方もおられる人気メニューです。ナスと油揚げがアクセントになっています。
一年の幕開けは春先の山菜うどん。
そして、今年も終盤だなあと思わせるキノコうどん。
いよいよ秋は深まっていきます。

ハエ取り名人でもある会長ご夫婦をお招きしての楽しいひととき。
事前に持ちこまれていた茸がアカヤマドリとヤマドリタケモドキでしたので、セレクトしたのはホワイトシチューのキノコ鍋。
ホワイトシチューにキノコの味が溶けだしていて、具材にした里芋と青梗菜もいいお味。
で、キノコの情報交換ですけれど、今年も不作かなあと思わせる暗雲もありまして、今年はどうなりますか・・・。
金曜日からの3営業ですが、限定はキノコうどんにしようと思っておりますが、今年もキノコがあまり採れていないので売り切れ次第で終了になります。
毎年、このうどんを楽しみにされている方もおられる人気メニューです。ナスと油揚げがアクセントになっています。
一年の幕開けは春先の山菜うどん。
そして、今年も終盤だなあと思わせるキノコうどん。
いよいよ秋は深まっていきます。
