2019年05月09日
5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。
5月18日(土)、19日(日)は道路状況の都合により休業いたします。
県道22号松川大鹿線の落合トンネルで防災工事のため時間全面通行止めになります。
国道152号の地蔵峠方面は災害復旧工事により引き続き通行止めですので、大鹿村内に通行できるのは国道152号の分杭峠経由のみとなります。
・通行止め期間 5月15日(水)~5月22日(水) ※日曜日は除く
・通行止め時間帯 8:30~10:10
10:40~12:00
13:00~15:00
15:30~17:00
通行できる時間帯 ~8:30
10:10~10:40
12:00~13:00
15:00~15:30
17:00~翌8:30
★19日(日)は平常通り通行できますが、1日のみの営業のための仕込はロスが多いので、申し訳ありませんが休業にさせて頂きます。
それにしても、山奥で店をやっているといろいろなことがありますなあ・・・。
河原嶋の前を流れている塩川は昨年の台風にやられて現在、大改修中ですし・・・。
腐らずにやるしかありません。
とにかく今年は我慢。川の改修は今年中には終わるとのこと。
写真は台風にやられるまえの塩川で釣りをしている私。
綺麗な水をながしている塩川がはやく見たい。

県道22号松川大鹿線の落合トンネルで防災工事のため時間全面通行止めになります。
国道152号の地蔵峠方面は災害復旧工事により引き続き通行止めですので、大鹿村内に通行できるのは国道152号の分杭峠経由のみとなります。
・通行止め期間 5月15日(水)~5月22日(水) ※日曜日は除く
・通行止め時間帯 8:30~10:10
10:40~12:00
13:00~15:00
15:30~17:00
通行できる時間帯 ~8:30
10:10~10:40
12:00~13:00
15:00~15:30
17:00~翌8:30
★19日(日)は平常通り通行できますが、1日のみの営業のための仕込はロスが多いので、申し訳ありませんが休業にさせて頂きます。
それにしても、山奥で店をやっているといろいろなことがありますなあ・・・。
河原嶋の前を流れている塩川は昨年の台風にやられて現在、大改修中ですし・・・。
腐らずにやるしかありません。
とにかく今年は我慢。川の改修は今年中には終わるとのこと。
写真は台風にやられるまえの塩川で釣りをしている私。
綺麗な水をながしている塩川がはやく見たい。

2019年05月09日
松川町、小八郎岳。
ゴールデンウィークですっかり買い尽くされたお菓子の補充にク~は追われています。
私はといえば、田んぼがはじまりまして休む間もありません。
そんな隙をぬって、きのうは松川町のお得意さんに納品がてら、気分転換に山にいってきました。
選んだのは、松川町の清流苑から歩いて1時間ほどの距離にある小八郎岳。
登山道は整備されていて、急なところにはロープも張れており、安心して歩けました。
山頂には、平安時代の武将、片桐小八郎の夏城があったそうですが、じつに居心地がよい。
中央高速を行き来している車の動きが、カタツムリのようにのろのろに見える。
日常から解放されて、久しぶりにのんびりすることができました。

私はといえば、田んぼがはじまりまして休む間もありません。
そんな隙をぬって、きのうは松川町のお得意さんに納品がてら、気分転換に山にいってきました。
選んだのは、松川町の清流苑から歩いて1時間ほどの距離にある小八郎岳。
登山道は整備されていて、急なところにはロープも張れており、安心して歩けました。
山頂には、平安時代の武将、片桐小八郎の夏城があったそうですが、じつに居心地がよい。
中央高速を行き来している車の動きが、カタツムリのようにのろのろに見える。
日常から解放されて、久しぶりにのんびりすることができました。
