2019年05月30日
お家で串焼き
ク~のお気に入りはポークビッツ。それとゴボ天。
ゴボ天は焼いても美味しいので、食べやすい大きさに切り、串に刺して冷凍庫へ。
私のお気に入りは砂ぎも。これも食べやすい大きさに切り、フライパンで焼いて塩を振り、串にさして冷凍庫へ。
これらを自製の炉で焼ながらお酒を頂くのが楽しい。
ところで、大鹿村の道の駅に河原嶋のお菓子が充実してきました。
きょうはブルーベリーの生マシュマロ(ギモーブ)を納品しました。
よろしかったらご利用ください。

ゴボ天は焼いても美味しいので、食べやすい大きさに切り、串に刺して冷凍庫へ。
私のお気に入りは砂ぎも。これも食べやすい大きさに切り、フライパンで焼いて塩を振り、串にさして冷凍庫へ。
これらを自製の炉で焼ながらお酒を頂くのが楽しい。
ところで、大鹿村の道の駅に河原嶋のお菓子が充実してきました。
きょうはブルーベリーの生マシュマロ(ギモーブ)を納品しました。
よろしかったらご利用ください。

2019年05月30日
カルガモ農法
田植まえに姿を消していたカルガモですが、田植後の田んぼに再び飛来。
稲の苗を食べるとの情報もありまして、オッパラッタのですが、またやってきました。
苗を食べるのではと警戒していますが、観察していると、そういう風もないので見守ることにしました。
もしかしたら合鴨農法の代役で、カルガモ農法でもやってくれないかなと期待しています。
カルガモ。頑張って働いておくれやす。

稲の苗を食べるとの情報もありまして、オッパラッタのですが、またやってきました。
苗を食べるのではと警戒していますが、観察していると、そういう風もないので見守ることにしました。
もしかしたら合鴨農法の代役で、カルガモ農法でもやってくれないかなと期待しています。
カルガモ。頑張って働いておくれやす。

タグ :カルガモ