2016年09月18日

黒小麦うどん

きょうは雨でヒマなんだろうなあ・・・って思っていたのですが、多くの方にご来店いただきまして有難うございます。
さて、このところ黒小麦うどんの試作をしています。
麺そのものにも迷いがあるのですが、漬け汁にもコレッというものが見当たらなくて手をこまねいています。
黒小麦のウドンは既存の魚介ダシが合わない感じで、それに代わるものを探しているわけです。
きのうは視点をかえて、漬け汁にカボチャのポタージュと、新タマネギのヴルーテを試てみました。


黒小麦うどん


ヴルーテって聞きなれない料理だと思います。
タマネギをスライスして弱火で煮込み、河原嶋の場合、元の重さの半分になるまで煮込み、ブレンダーにかけて牛乳と塩を加えたものです。
きのうのヴルーテは、ちょと火を強めにして焦げ味をいれてみました。
どちらも美味しかったのですが、う~~~んって感じ。
そして今朝、残っていたポタージュとヴルーテでパンを頂きました。
やっぱ、パンのほうが合いますなあ・・・




同じカテゴリー(自家製うどん)の記事画像
試作。ハマグリうどん。
グリーンカレーうどん
ビーフシチューうどん
ビーフシチューうどん
熊うどん、始まります!
熊うどん
同じカテゴリー(自家製うどん)の記事
 試作。ハマグリうどん。 (2019-03-17 14:43)
 グリーンカレーうどん (2018-12-09 16:44)
 ビーフシチューうどん (2018-12-09 09:17)
 ビーフシチューうどん (2018-12-01 18:35)
 熊うどん、始まります! (2018-11-27 11:04)
 熊うどん (2018-11-14 19:54)

Posted by かわらしま at 17:47│Comments(0)自家製うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。