2016年10月18日

くいしん坊たれ!

本日の賄は試作を兼ねたビーフシチューうどんの続編。


くいしん坊たれ!


前回に作ったのと同じビーフシチューに赤だし味噌、パルミジャーノ、醤油を加え、素揚げしたジャガイモとゴボウに、さっと茹でたブロッコリーとバケットをトッピング。
すると、前回よりは美味くなった。
けど、う~ん・・・
次は、牛スネ肉の赤ワイン煮のうどんを作ってみるか・・・
そもそも、なんでこんなの作ってだろって、疑問もわいてきて、ためしに和風にして、牛を味噌煮にしたうどんも食べてみたい。
ようするに、くいしん坊なんだよな。
くいしん坊。自分的数式は、くいしん坊=生きる活力。
三島由紀夫がバルコニーで、白い鉢巻をして、白い手袋をして演説している場面で、自分としては次のことを言ってほしかった・・・
諸君。くいしん坊たれ!



同じカテゴリー(自家製うどん)の記事画像
試作。ハマグリうどん。
グリーンカレーうどん
ビーフシチューうどん
ビーフシチューうどん
熊うどん、始まります!
熊うどん
同じカテゴリー(自家製うどん)の記事
 試作。ハマグリうどん。 (2019-03-17 14:43)
 グリーンカレーうどん (2018-12-09 16:44)
 ビーフシチューうどん (2018-12-09 09:17)
 ビーフシチューうどん (2018-12-01 18:35)
 熊うどん、始まります! (2018-11-27 11:04)
 熊うどん (2018-11-14 19:54)

Posted by かわらしま at 19:04│Comments(0)自家製うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。