2017年08月15日

チチタケうどん

いつもは全くといっていいくらい人通りのない大河原銀座。
今夜の花火大会に合わせて帰省したご家族がぶらぶら歩いております。
凄い人通り! といっても7,8人くらいなのですが、なにしろ普段、目にする光景ではないので思わず見てしまいます。
その大河原銀座に面した家の玄関先でバーベキューをしているご家族。焼き網にはフランクフルトが・・・こ、これでビールですか・・・仲間にはいりたいです。
後ろ髪をひかれるおもいで、といっても、誰も引いてはくれませんが、急ぎ向かったのは山。今年はキノコ爆発の予感。


チチタケうどん


採ってきたのは笠に触れると白い粘液を出すチチタケ。栃木県民熱愛のキノコだそうですが、長野県であまり食べられてはいません。炒めるとコクが出るんですね。
ということで、金曜日からの3営業でチチタケうどんをやります。
キノコを採ってきた足で花火大会の会場の大西公園に立ち寄りました。会場は村人でいっぱいでした。、
いつもは畑からでてきたばかりのノラ着姿で、素そのまんまの女性たちも、この日は、お! ダレ・・・おお! あんたかあ・・・ってくらい着飾っておりまして、そのギャップがまたいいんですよねえ・・・なんて、まさにオヤジのコメントだすなあ。

それと、通行止めのお知らせです。
河原嶋から天空の池にむかう道路ですが、中村農園さんから北川牧場下までが通行止めになります。
期間は8月20日から9月20日まで。
時間は午前8時半から午後5時まで。
詳しくは大鹿村役場☎0265-39-2001 産業建設課までお問い合わせください。





同じカテゴリー(自家製うどん)の記事画像
試作。ハマグリうどん。
グリーンカレーうどん
ビーフシチューうどん
ビーフシチューうどん
熊うどん、始まります!
熊うどん
同じカテゴリー(自家製うどん)の記事
 試作。ハマグリうどん。 (2019-03-17 14:43)
 グリーンカレーうどん (2018-12-09 16:44)
 ビーフシチューうどん (2018-12-09 09:17)
 ビーフシチューうどん (2018-12-01 18:35)
 熊うどん、始まります! (2018-11-27 11:04)
 熊うどん (2018-11-14 19:54)

Posted by かわらしま at 08:42│Comments(0)自家製うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。