2018年11月10日

フツーの鍋焼きうどん始めます。


きょうも多くの方にご来店いただきまして有難うございます。
秋限定の大鹿産天然キノコのうどんが本日で完売しまして、明日からはク~が要望していた秋冬限定のフツーの鍋焼きうどんを始めます。
フツーの鍋焼きうどんなので写真はありませんが、海老は大きいのが1本より小さくてもいいから2本にしてとク~がシツコク食いさがるので2本にしました。
あとはフツーの鍋焼きうどです。
さて、明日は大鹿村交流センターで大鹿村産業文化祭があります。
盛りだくさんの内容で皆様のお越しを待ちしております。
河原嶋は通常どおり営業をしていますが、産業文化祭には「稲」を出品させて頂いています。
今年も草取りで泥だらけにさせられ、秋は雨で沼のようになって稲刈りにダダをこねたやんちゃな河原嶋の田んぼで採れた稲です。
そんなへそ曲がりな田んぼで採れた稲でいいのってきき返しましたら、精魂かけて作ったからいいだって言ってくれまして、やっと救われた感じがしました。
有り難かったです。

フツーの鍋焼きうどん始めます。




同じカテゴリー(自家製うどん)の記事画像
試作。ハマグリうどん。
グリーンカレーうどん
ビーフシチューうどん
ビーフシチューうどん
熊うどん、始まります!
熊うどん
同じカテゴリー(自家製うどん)の記事
 試作。ハマグリうどん。 (2019-03-17 14:43)
 グリーンカレーうどん (2018-12-09 16:44)
 ビーフシチューうどん (2018-12-09 09:17)
 ビーフシチューうどん (2018-12-01 18:35)
 熊うどん、始まります! (2018-11-27 11:04)
 熊うどん (2018-11-14 19:54)

Posted by かわらしま at 19:46│Comments(0)自家製うどん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。