2017年05月24日

夜カフェ

仕込みを終えまして、これからビールです。
今年は月曜日の営業をなくしたので、昨年よりは遊べるのかなと思いきや、やっぱり仕事をしてしまいます。
仕事が好きなんですね。
自分の持ち時間で一番、時間をつかわされているのは仕事ですから、仕事が好きなことは重要だなと思っています。
自分の場合、仕事は78%くらい。残りの22%は釣りと、旅行がしたいのですけれど、行けていません。
いま興味があるのが夜カフェ。
なぜやりたいのかといえば、河原嶋のバス停にアンティークな電灯をつけて灯してみたいんです。




でも、人がいないのに点けてもおもしろくありません。
なので夜カフェをやってみたなと思っているわけです。
仕事にたいする興味の発端は、私の場合、その程度のことですが、そんなことで新たな展開がはじまるわけですから、仕事がおもしろいと思っているわけは好奇心ですかね。
それと、夜にどんな人がくるのかも興味しんしん。
夜カフェ。
営業がおわって、レジのなかをみると、お札が木の葉になっていたりして・・・。  


Posted by かわらしま at 19:53Comments(4)お店について

2017年05月24日

コーカサス地方のヨーグルト菌。高活性ケフィア。

きょうのヨーグルト菌は高活性ケフィアだそうです。




コーカサス地方の菌なのだそうですが、出来立てなのでまだ温か。
酸味があまりなくて、豆腐みたいな感じ。
それにしても、いろんなヨーグルトを食べさせてくれるク~さんです。
ありがとう。
さて、きょうはこれから仕込み。
ゴールのビールにむかって頑張ろう!  


Posted by かわらしま at 10:29Comments(4)料理