2017年12月31日
逆走して来る車
家は小さいほうが掃除が楽でいいと思っていた私が、河原嶋みたいな大きな家に住みはじめて6年めになりました。
思っていたとおり大きな家はたいへんです。今年の年末の大掃除も、きょうで四日目にはいります。
きのうは掃除の合間をぬって駒ケ根へ厚焼き玉子を届けに行き、その代金と、お返し!? に一番、欲しいと思っていたものを頂いてしまいました。
その方の田んぼで穫れたお米です。無農薬ですから、大変だったと思います。ありがとうございます。
話はかわりますが、逆走に気をつけましょう。
中央分離帯のある道路を走っていたところ、正面からくるまがやってきます。私は目をパチパチ。そんなことはないと、自分で事態が呑み込めないんです。でも、やっぱり正面からやってきます。
ぎょえ~~という私の絶叫が声が聞こえたのか、逆走してくる車は民家の庭にそれまして、その車をやりすごしてバックミラーでみていると、そこでUターンをしておりました。
皆さま。年末でなにかと忙しいとは思いますが、落ち着きましょう。

思っていたとおり大きな家はたいへんです。今年の年末の大掃除も、きょうで四日目にはいります。
きのうは掃除の合間をぬって駒ケ根へ厚焼き玉子を届けに行き、その代金と、お返し!? に一番、欲しいと思っていたものを頂いてしまいました。
その方の田んぼで穫れたお米です。無農薬ですから、大変だったと思います。ありがとうございます。
話はかわりますが、逆走に気をつけましょう。
中央分離帯のある道路を走っていたところ、正面からくるまがやってきます。私は目をパチパチ。そんなことはないと、自分で事態が呑み込めないんです。でも、やっぱり正面からやってきます。
ぎょえ~~という私の絶叫が声が聞こえたのか、逆走してくる車は民家の庭にそれまして、その車をやりすごしてバックミラーでみていると、そこでUターンをしておりました。
皆さま。年末でなにかと忙しいとは思いますが、落ち着きましょう。
