2018年08月12日

トウモロコシのかき揚げと野菜の天ザルうどん。

夏限定でアマゴと野菜の天ザルうどんをやっていたのですが、アマゴがラスト2匹になってしまいました。
アマゴは村内の養魚場で買っていましたが、養魚場はリニアの資材置き場になるとのことで昨年の末に廃業。もうアマゴを買うことはできません。




で、苦し紛れ?!のピンチヒッターとしての登場したのが写真の「トウモロコシのかき揚げと野菜の天ザルうどん」です。880円。
お客さまには「おいしい」と喜んで頂けたようでホッとしましたが、私としてはアマゴが名残惜しい。
大鹿村のアマゴ、それからイワナたち。
ありがとう!。  


Posted by かわらしま at 16:43Comments(0)自家製うどん

2018年08月12日

山塩クッキーの納品に追われとります

きょうも朝5時に起きて山塩クッキーを焼きました。
それから急ぎ、道の駅、歌舞伎の里大鹿と塩の里直売所に納品し、もどってきて通常営業。
店は今日も満席で、店に入れずにお断りをしたお客様、申しわけありせんでした。
さて、気になっている今日の道の駅の売りあげですが、インターネットで確認すると、きょうもけっこうな売れ方。
店の後片付けを済ませて、これから山塩クッキーの仕込みにかかります。
生地を一晩、寝かせて、明日も朝5時におきて焼きま~~~す!
山塩クッキーは「道の駅、歌舞伎の里大鹿」と、「大鹿村、塩の里直売所」の限定販売です。



  


Posted by かわらしま at 15:55Comments(0)自家製スイーツ