2018年08月15日

オタマのエサやり

昨夜は大西公園で花火大会がありまして、アッシは食品衛生指導員として露店の見回りをさせて頂きました。
これまで指導員をされていた人たちの指導が良かったのか、どの店も大きな問題はなさそうでした。
食中毒になって苦しむひとが一番の被害者ですが、食中毒を出したほうも、あとで数十万円から億単位の損害賠償請求がきますから、食べものを提供するのは一大事だという認識をもちたいものです。
昨夜は花火もみずに明るいうちに河原嶋に戻りまして、オタマのエサやり。
やっぱ河原嶋のうどんが一番、食いつきがよいのお・・・。
よいこだ。



  


Posted by かわらしま at 09:43Comments(2)古民家暮らし