2016年11月15日
ローストビーフうどん
自家製ローストビーフのうどん。

皆さま、好きですね~。
無農薬、有機栽培の大鹿タマネギでつくった自家製ドッシングをかけて召し上がってみてください。
ところで、私が所属している自治会は世帯数が7なんです。いわゆる限界集落ですが、住んで5年もたつと感じ方もかわるものです。
限界集落という呼び名は適切ではありませんでした。しっくりするのは現役集落です。
田舎には定年がないんです。これって、体験してみると、すごく幸せだなって感じます。
で、ローストビーフうどんですが、ドレッシングが気になります。
タマネギは荒みじん切りにして、超弱火で煮込み、半量になるまでとろっとろにするんですが、これに数時間。ちょっとでも焦げはいったら×ですから、ほとんど付きっきり。
たかがドレッシングなんですよね。ふと、なにやってんだかって思うときもありますよ。
スーパーで買ってきて、ちゃちゃってかけちゃえばいいんじゃないのって。
でも、やろ。定年もないし。
気なが~に。

皆さま、好きですね~。
無農薬、有機栽培の大鹿タマネギでつくった自家製ドッシングをかけて召し上がってみてください。
ところで、私が所属している自治会は世帯数が7なんです。いわゆる限界集落ですが、住んで5年もたつと感じ方もかわるものです。
限界集落という呼び名は適切ではありませんでした。しっくりするのは現役集落です。
田舎には定年がないんです。これって、体験してみると、すごく幸せだなって感じます。
で、ローストビーフうどんですが、ドレッシングが気になります。
タマネギは荒みじん切りにして、超弱火で煮込み、半量になるまでとろっとろにするんですが、これに数時間。ちょっとでも焦げはいったら×ですから、ほとんど付きっきり。
たかがドレッシングなんですよね。ふと、なにやってんだかって思うときもありますよ。
スーパーで買ってきて、ちゃちゃってかけちゃえばいいんじゃないのって。
でも、やろ。定年もないし。
気なが~に。
Posted by かわらしま at 10:57│Comments(2)
│自家製うどん
この記事へのコメント
こんばんは
美味しそうですねー
肉も野菜もバランス良く取れそうですね(^_-)-☆
わかりますよー買ってくればすむのに・・・作るお気持ち(笑)
私も同じです!
手間暇かけるのが「ご馳走」なので~
お互いに☆頑張りましょうヽ(^。^)ノ
美味しそうですねー
肉も野菜もバランス良く取れそうですね(^_-)-☆
わかりますよー買ってくればすむのに・・・作るお気持ち(笑)
私も同じです!
手間暇かけるのが「ご馳走」なので~
お互いに☆頑張りましょうヽ(^。^)ノ
Posted by 菓恋♪
at 2016年11月16日 20:27

買ったのをそのままだすのは。、やっぱオリジナリティがないな~って、つまらないんですよねー。
それ以上においしいものを知っているのに、それで済ませるのも面白くないな~って。
ようするに好きなんですね。作るのが。
お互いに、手間暇を楽しみましょう!
それ以上においしいものを知っているのに、それで済ませるのも面白くないな~って。
ようするに好きなんですね。作るのが。
お互いに、手間暇を楽しみましょう!
Posted by かわらしま
at 2016年11月16日 21:06

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |