2017年05月29日
グルテンフリー
薬膳うどんをやろうと思っていて、行き当たったのはグルテンフリー。
グルテンフリーって最近、耳にしますが、グルテンによる健康被害って、なに?・・・
小麦粉が体に悪かったら何千年も人は食べてこなかったろうし、で、調べてみると、近年に品種改良を重ねたことによって起きてきたことらしく、で、河原嶋のパスタメニューにもなっている黒小麦は品種改良が一度もされていないのと、無農薬でつくっていますのでグルテンの害も少ないとのことですが、黒小麦でうどん作ろうとしていた経験からすると、黒小麦はうどんには不向きなんです。
風味もそうですが、なによりも食感が落ちてしまいます。
グルテンフリーでうどんを作るとなると、材料は米粉・・・フォーかなあ・・・と思いつつ、とりあえず試作をということで米粉を通販で発注したところです。

写真は昨日のアマゴうどんです。
頭のなかはグルテンフリーのうどんで膨らんでおりまして・・・悩ましい試作がまたはじまります。
グルテンフリーって最近、耳にしますが、グルテンによる健康被害って、なに?・・・
小麦粉が体に悪かったら何千年も人は食べてこなかったろうし、で、調べてみると、近年に品種改良を重ねたことによって起きてきたことらしく、で、河原嶋のパスタメニューにもなっている黒小麦は品種改良が一度もされていないのと、無農薬でつくっていますのでグルテンの害も少ないとのことですが、黒小麦でうどん作ろうとしていた経験からすると、黒小麦はうどんには不向きなんです。
風味もそうですが、なによりも食感が落ちてしまいます。
グルテンフリーでうどんを作るとなると、材料は米粉・・・フォーかなあ・・・と思いつつ、とりあえず試作をということで米粉を通販で発注したところです。

写真は昨日のアマゴうどんです。
頭のなかはグルテンフリーのうどんで膨らんでおりまして・・・悩ましい試作がまたはじまります。
Posted by かわらしま at 09:17│Comments(2)
│自家製うどん
この記事へのコメント
まだまだメニューが増えるのですか~??(@_@)
今でもすごい種類って思っておりますが・・・。
店主様は楽しんでいらっしゃるんですよね(^-^)
新メニュー楽しみにしております(*^_^*)
今でもすごい種類って思っておりますが・・・。
店主様は楽しんでいらっしゃるんですよね(^-^)
新メニュー楽しみにしております(*^_^*)
Posted by ミルクポット
at 2017年05月29日 14:27

将来的にメニューを減らしていきたいと思っていますので、そのための一歩でもあります。
不動の一品が欲しいんですよね~。
不動の一品が欲しいんですよね~。
Posted by かわらしま
at 2017年05月29日 18:12
