2017年08月21日

バッタバッタと逃げろバッタ。

冬のあいだの褐色の世界。
首を50メートルくらい伸ばして待ていた草の芽吹きは命そのもので、そこに雑草という言葉はありません。
その緑は、やがてどんどん増殖し、すべてを呑み込む勢いになると草との戦いがはじまりです。
そして今日は今年、3回目の草刈り。
河原嶋の小さな草原で鳴いているキリギリス。
なむさん・・・。
草刈り機のエンジンをかけ、草刈りがはじまりました。
逃げまどうキリギリス、バッタ、カエル・・・。
逃げろ、逃げろ、もたもたしてると刈っちまうぞ!。
草刈りをおえ、シャワーを浴び、ハイボール。
汗をたっぷりかいたあとのコレが一段と美味しいんですよね。
明日の朝、キリギリス殿、いつものように鳴いていますように・・・。




  


Posted by かわらしま at 19:42Comments(0)古民家暮らし