2016年11月21日
うちは讃岐うどんではありませ~~ん、。長野県のうどんです。
夜分すんずれ~しま~す。
こんどの金曜日からの4営業ですが、唐突に「ビーブシチューうどん」やりま~す。

プチフランスパン付き。
トッピンには白髪ネギ、サワークリーム。それと野菜で~す。
それから、うちのウドンは讃岐ではありませ~ん。
もっちもち、だらだら、へなへなのウドンをめざしてま~す。
讃岐食べたいひとは、丸亀製麺にいってくださ~い。
長野県の小麦は硬いんで。
水を含んではくないんです。
それで、長野はうどんではなくてオヤキなんだなって、長野県の小麦と戦ってきてわかったことです。
河原嶋のうどんは、100パーセント、そんな長野県の小麦でつくってます。
長野県の絶品小麦、シラネでうどんをつくっきた方たち、いちど河原嶋のうどんを食べにきたください。
こんどの金曜日からの4営業ですが、唐突に「ビーブシチューうどん」やりま~す。

プチフランスパン付き。
トッピンには白髪ネギ、サワークリーム。それと野菜で~す。
それから、うちのウドンは讃岐ではありませ~ん。
もっちもち、だらだら、へなへなのウドンをめざしてま~す。
讃岐食べたいひとは、丸亀製麺にいってくださ~い。
長野県の小麦は硬いんで。
水を含んではくないんです。
それで、長野はうどんではなくてオヤキなんだなって、長野県の小麦と戦ってきてわかったことです。
河原嶋のうどんは、100パーセント、そんな長野県の小麦でつくってます。
長野県の絶品小麦、シラネでうどんをつくっきた方たち、いちど河原嶋のうどんを食べにきたください。