2017年01月31日
おじゅっさま。大鹿村の古民家で一泊。
関西ではお寺の住職を親しみをこめて「おじゅっさん」というらしいですね。
昨夜はおじゅっさん4名さま、大鹿村の山奥で一泊。
そこは築200年の家。河原嶋。

囲炉裏からたちのぼる火のにおい。
降りだした雨がみぞれにかわり山の静けさがしんしんと忍びよります。
薪ストーブのまえ、ざっかけない食卓。
気心のしれた友たちとすごす夜。
翌朝、雪がうっすらと化粧をほどこしてくれていました。
昨夜はおじゅっさん4名さま、大鹿村の山奥で一泊。
そこは築200年の家。河原嶋。

囲炉裏からたちのぼる火のにおい。
降りだした雨がみぞれにかわり山の静けさがしんしんと忍びよります。
薪ストーブのまえ、ざっかけない食卓。
気心のしれた友たちとすごす夜。
翌朝、雪がうっすらと化粧をほどこしてくれていました。