2018年05月01日

セブンイレブンのうどん

本日の昼食に選んだのは…


またもやセブンイレブンのうどん!(*´▽`*)
セブンイレブンを見るとフラフラっと店舗内に吸い込まれて行って
うどん売り場へ直行しちゃうんですよね~

今日選んだのはチクワと半熟卵天ぷらのうどん♪
(写真は前の温玉うどんです)
天ぷらが冷え冷えなのは仕方ないですが、
うどんがもちもちで美味しいので問題なし!
あとはタヌキうどんを食べればセブンイレブンのぶっかけうどんシリーズは全制覇かと思いきや、
セブンイレブンHPをみると、長野県・山梨県以外では「牛肉冷やしぶっかけ」というのを販売しているらしい…
商品説明を読むと、なんだかめちゃくちゃ旨そうじゃないですか…
なんで、全国販売してくれんのだろうか。長野県が外されているのが実に悔しいっス。(/ω\)



あ~、あと、セブンイレブンのぶっかけうどんには
うちの大鹿一味唐辛子が必須アイテムです。(^_-)-☆
  


Posted by かわらしま at 23:26Comments(0)お出かけ大鹿唐辛子女将のたわ言

2018年05月01日

本日の収穫、ミツバ一箱300円也

今日は買い出し&納品で、下の街へ降りました。
まずは飯田市上郷にある信州旨酒 加藤商店さんへ。
こちらのお店でうどんカフェかわらしまの大鹿一味唐辛子製品を扱っていただけることになりました。!(^^)!
飯田方面にお住まいで、うちの大鹿唐辛子製品を入手されたい方は加藤商店さんでお買い求め下さいませ~

加藤商店さんへ商品納品後は、新規オープンした豊丘村の道の駅へ。
こちらでも大鹿一味唐辛子製品を置かせていただいてまして、
売れた商品を補充しました。

次に松川町の直売所「もなりん」へ向かいます。
こちらにも大鹿一味製品を置いていただいてます。
在庫状況を見に行ったのに、一箱300円(10束入り)の値札が張られたミツバ!!に目が釘付け!

一箱300円のミツバ

安いっ!あまりにも安すぎ!!
もう買うっきゃないでしょ~

大鹿一味唐辛子の在庫を見る前にミツバの箱を抱えてレジへ一直線!
いやぁ~いい買い物しました~(*´▽`*)

その後はお決まりの駒ケ根ツルヤさんで99円バナナと
お気に入りのズビズバスポンジを購入!
ツルヤさんはいつでもバナナが99円で売って下さって有難いです~!
ツルヤさんえらいっ!

以上!
  


Posted by かわらしま at 22:36Comments(0)古民家暮らし女将のたわ言